試乗、そして契約

まずはガレージ作りの話。前回の記事では基礎づくりの工程を写真掲載した。

jupitrisonlabs.hatenadiary.jp

そして昨年12月半ばに屋根張りまで完成。いったんはここまでとして、壁張りは雪解けのころに作業しようと思う。ちなみに雪が30cmぐらい積もると垂木がたわむ。支える柱が足りなかったかな。

続きを読む

ガレージ作り

自作キーボードに飽き足らず、自作ガレージに挑戦している。

基礎はモルタルとブロックで作成。素人なのでブロック積みの基準となる水糸の張り方がわからず、全体の基礎づくりはかなり苦労した。

f:id:jupitrisonlabs:20211012202414j:image

このあとさらにブロックを積み、柱を立てて屋根を張る予定。

折れたSTH40Dの補修。

折れやすいと評判のソニー『STH40D』。

www.sony.jp

自分もバッグに入れていたら、重い荷物の負荷がかかったのかヒビが入り、接着剤で直そうとしていたら折れた。

そんな折れやすいけど決して安価ではなく、買い替えをためらってしまう『STH40D』を補修したので、詳細な手順はないけれど簡単に補修方法を共有したい。

続きを読む

バッテリーテスター


f:id:jupitrisonlabs:20210521115252j:image

ヤザワコーポレーションのバッテリーテスター『MS128MS』。コイン電池3Vの残量チェックをしたくて購入した。

嬉しい点は小型で電池不要なところ。そしてわりと多くの種類を計測できる。5秒以上計測すると電池を消耗してしまうそうだが、たいしたことではないと思う。

他社製品では、別途電池が必要という準備とお金の面倒くささや、リチウム電池は使えないなどが気になったので、その点、この製品はとても良い。

 

MS128MS バッテリーテスター

MS128MS バッテリーテスター

  • メディア: Tools & Hardware
 

 

DELL Inspiron 13 7300 輝度問題解決。

2021年3月29日にリリースされたバージョン1.5.1で、ついに輝度問題が解決した模様。

www.dell.com

自分も1.5.1にアップデートしてみたところ、電源アダプタ駆動、バッテリー駆動ともに、背景色が黒の画面を開くと急激にコントラストが下がるといった事象は発生しなくなった。解決したと言える。

これでやっと実用レベルに到達した。あとはタッチパッドが固まる事象だが、おそらく修理に出すことになりそうな予感がするので問い合わせを躊躇している。