メイジャンの試練:両手棍の『火魔攻+』ルート。他の属性杖試練に比べて、火天候エリアが少ない、火天候自体が少ない、討伐対象が限定的でツラい・・・。
アビセアエリアで付与したアートマは
- 幽遠のアートマ
- 邪鬼のアートマ
- 業火のアートマ
の3点。
- No.790 樹人族x50 天候:火氷風土雷水光闇
- No.791 スパイダー族x50 天候:火風雷光
- No.792 種族指定なしx50 火天候or曜日
- No.793 バード類x75 火天候or曜日
- No.798 アモルフ類x150 火属性50ダメージ以上で倒す
- No.799 スパイダー族x200 火属性150ダメージ以上で倒す
- No.1658 大羊族x200 火属性150ダメージ以上で倒す
- No.1659 マンドラゴラ族x250 火属性250ダメージ以上で倒す
- No.2170 イビルウェポン族x250 火属性250ダメージ以上で倒す
No.790 樹人族x50 天候:火氷風土雷水光闇
場所:グロウベルグ〔S〕
討伐対象:Knotty Treant
天候・曜日:風雷天候
No.791 スパイダー族x50 天候:火風雷光
場所:ボヤーダ樹
討伐対象:Bark Spider
天候・曜日:雷天候
No.792 種族指定なしx50 火天候or曜日
場所:流砂洞(重量扉の奥、要だいじなもの重量石)
討伐対象:Sand Tarantula(うろ覚え)
天候・曜日:火天候
『メイジャンの眼鏡』まで取得して、熱波か灼熱波の天候を探し、いろんなエリアをウロウロ探索していた記憶。面倒だが火曜日を待って一気に片付けたほうが楽だと思う。
討伐対象のモンスターはSand Tarantulaではなかったかもしれないし、流砂洞の重量扉奥まで行っていたかも、今となってはうろ覚えである。
No.793 バード類x75 火天候or曜日
場所:アビセア-ミザレオ
討伐対象:Frigatebird(うろ覚え)
天候・曜日:火曜日
確かアビセア-ミザレオでFrigatebirdを倒していた気がする。熱波・灼熱波を探して、ゼオルム火山や怨念洞をうろついてみたが一向に来る気配がなく、仕方なく火曜日を待って一気に片付けた。結果的に、火曜日に実施するのが一番早い。
No.798 アモルフ類x150 火属性50ダメージ以上で倒す
場所:アビセア-コンシュタット
討伐対象:Gneiss Leech
天候・曜日:無関係
No.799 スパイダー族x200 火属性150ダメージ以上で倒す
場所:アビセア-ブンカール
討伐対象:Spitting Spider
天候・曜日:無関係
エリアにスパイダー族NM『Iktomi』がいるが、Lv99でフェイスがいれば怖くない。足の型紙も取れて良い。
毒のスリップ効果がすごいので、もし盾役がフェイスの場合、HPに気を配っておくとよいだろう。
No.1658 大羊族x200 火属性150ダメージ以上で倒す
場所:アビセア-ラテーヌ
討伐対象:Black Merino
天候・曜日:無関係
No.1659 マンドラゴラ族x250 火属性250ダメージ以上で倒す
場所:アビセア-ミザレオ
討伐対象:Orapodium
天候・曜日:無関係
No.2170 イビルウェポン族x250 火属性250ダメージ以上で倒す
場所:ヴェ・ルガノン宮殿
討伐対象:Ornamental Weapon(ル・オンの庭J-9付近からヴェ・ルガノン宮殿に入る → Map1のL-11、M-11、Map9のG-6、H-6、H-8、小部屋にランダム)
天候・曜日:無関係
個体数が全部で9体なので、完遂までの時間がかかるのが難点。ロ・メーヴでもいいかもしれない。
以降はアイテムを納品して終わり。