ハワイで見かけた道路標識いろいろ。

ハワイで見かけた道路標識を書き留めたので紹介します。

  • LANES NARROW
    レーンが狭くなることを表す。
  • SHOULDER NARROW
    路肩が狭くなることを表す。あわせて速度制限が表記されていることもあるので、スピードには十分注意を。
  • ON LEFT ARROW ONLY
    左折するときは矢印が出ているときだけ。日本で言う右折用矢印。LEFT ON GREEN ARROW ONLYという表記もあり、これは矢印が青色のときだけ左折できる。赤い矢印のときは左折してはダメ。
  • NO RIGHT TURN ON RED
    基本的にアメリカは赤信号でも常時右折は可能。でも、この表記があるときは赤信号で右折してはダメなので気をつけよう。
  • PED XING
    PED=Pedestrian=歩行者、XING=Crossing=横断ということで、横断歩道を表す。PED XING AHEADだとこの先横断歩道ありとなる。
  • Nēnē Crossing
    ハレアカラ国立公園の山道で見かけた標識。ネーネーという鳥の横断注意を表す。
  • MERGE LEFT
    レーンがなくなって左側と合流することを表す。
  • LANE CLOSED AHEAD
    この先レーン閉鎖を表す。空港に多かった気がする。
  • WHEN FLASHING STOP AHEAD
    標識が点滅しているときは、この先一時停止を表す。
  • LEFT LANE CLOSED AHEAD WHEN FLASHING
    上と同じく点滅しているときは、この先左側レーン閉鎖を表す。
  • SPEED LIMIT 45MPH
    どこにでもあるからすぐ理解できる、速度制限を表す標識。コンパクトカーで山道を走るときに速度制限35MPHとか表示されていると、そこまででねー!とつっこみたくなること請け合い。
  • REDUCE SPEED AHEAD
    この先スピード落とせを表す。
  • YIELD
    右折合流地点によくある。本線に道を譲るために待ってろということ。
  • ROAD WORK AHEAD
    この先道路工事中を表す。
  • WATCH FOR BIKE
    ハレアカラ国立公園の山道で見かけた。坂道を自転車で下るツアーや、ハレアカラ国立公園ロードバイクで向かう人が多いので、自転車をよく見て気をつけなさいということだと思う。
  • SHARE ROAD
    右折用レーンでたまに見かけた気がする。自転車と道を共有しろという指示。
  • NO STOPPING
    駐車禁止を表す。バス停の看板に書いてあると、バス自体が止まらないのか?と焦るけどそういうわけではなく、バス停付近は駐車禁止という意味。NO STOPPING ANYTIMEは終日駐車禁止。
  • UNLAWFUL TO LITTER
    不法投棄禁止を表す。
  • UNLAWFUL TO PASS WHEN RED LIGHTS ARE FLASHING
    スクールバスの後ろに書いてある。スクールバスが停止して生徒が乗り降りしているときの追い越しは違法を意味している。似たような感じで、緊急車両が通過するときは停止しないと違法という法規もあるので気をつけよう。マウイ島は緊急車両が多かった。
  • ONE WAY
    一方通行を表す。

ついでに路線バスに乗ったときに見たり聞いたりした案内も。

  • Please hold on
    日本の路線バスで言うところの『おつかまりください』。
  • WATCH YOUR STEP
    日本の路線バスで言うところの『足元にご注意ください』。
  • STOP REQUESTED
    日本の路線バスで言うところの『止まります』。バス内のPULL TO SIGNALと書いてあるワイヤーを引っ張ると「ストゥップ リクゥエステェッド」という音声とともに、前方の電光掲示板に表示される。