これからデジタル一眼レフカメラを始めたい人に贈る手引き。

2014-03-18に、人生初のデジタル一眼レフカメラを購入して、その後ちょいちょい機材やらなんやらを買い足してカメラを楽しんでまする。

まだ始めてからひと月半程度ですが、自分と同じように「これからデジイチ始めようかな!」とか、「買っては見たもののようわからん・・・」って人のために、自分が選んだ基準とか、参考にしたサイトの紹介をしたいと思います。
同種のサイトは数多あるのですが、数年前の記事だとかでちょっと情報鮮度が古いときもあるので、今時点での情報を提供できればと。

始める前の前段

実は気軽に始められる値段ではないデジイチ・・・。2〜3万円でレンズ付き本体を買えるのかなーなんて思ってヨドバシカメラに行ってみたわけですが、最低でも5〜6万円しました。しかも本体だけでレンズ無し。
そんなわけで、まずもっての心構えはお金を十分に用意しておくことです。中古があるじゃないか!という上級者のご意見がありそうですが、状態の良い物を見分けられるすべを知らない我らビギナーにはつらい選択です。
15万円ぐらいあるといいかもしれないですね。なーに、いざとなればローンがあるさ・・・(冗談だよ)

本体選び

これ、すっごい迷った。
ネットで「デジタル一眼レフカメラ 選び方」を検索した結果、

ってサイトを見つけて、ここに書いてある内容と、職場の同僚から聞いた「交換レンズの多いメーカーが良い」ってのを基準にニコンキヤノンにしぼりました。

その中でもあとから後悔しないように中級モデル以上のD7100と60Dを候補に選びました。

いざ購入へ

ヨドバシカメラへ、先の2機種を確かめに行ってみました。デジイチなんて触ったことないから、何がいいのか、どこを見るといいのかなんてさっぱりわかんないので、持ちやすさと価格で比較してみました。
持ちやすさはどっちも同じだったかなあ。身長173cmで指がまあまあ短い自分には、若干Nikonが持ちやすいと感じた程度。

しかし価格が歴然と違う!!!5万円ぐらいの開きがあったかな?Nikonの方が安いです。うーむ、これはもうNikonに軍配。しかし、それでもD7100は15万円程度する。たけーぜ。
だったらひとつ下のモデルであるD5300でもいいかなーなんて。こっちはキットレンズ込みで12万円弱。

うだうだ迷っていてもしょうがないので、ひとまずNikonの人にどっちがいいか聞いてみる。いわく、やはり一番のオススメはD7100なのだが、D5300を推したいとのこと。標準でGPSWi-Fiが搭載されているし、本体の性能自体も非常に良いというのが理由。D7100を買うのもいいけど、D5300にして単焦点レンズをひとつつけるのもオススメですよって言われて、10秒悩んだ末にD5300(キットレンズ付き、Wズームじゃないほう)+単焦点レンズにしました。

安さとWi-Fi搭載ってところを決め手にしました。性能は別段悪そうでもないし、高級機との違いがいまいちわからないので、その他の付加価値で決めた感じ。

機材とか

カメラ本体購入時とか、その後にいくつか機材や道具を購入してます。

  • 三脚
    まず夜景撮影がしたかったので、Velbon Sherpa 445 IIっていう三脚を購入。これはカメラ本体購入でついたポイントで買ったので、ある意味無料。実売価格は1万円程度かな。店員さんがコスパ最強!っておすすめしてくれました。実際、使いやすいんじゃないかと思います。安定感あるし、高さもいろいろ変えられるし、角度をいじるのも操作しやすい。持ち運び用の肩掛けバッグがついてます。
  • 偏光フィルター
    つぎに偏光フィルター。サンフランシスコの青い海を撮るならいるね!!!とか店員さんとおしゃべりして買いました。ケンコーのなにか。「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」のサイズにあうやつ。これ、デジイチ始めたばかりの人はいらないかもね。自分も、使い方を理解するまでよくわからんかった。船上で海を撮影したときに、やっとどういう場面で使えばいいのかがわかった感じ。うん、最初のうちはいらない。
  • 予備バッテリー
    職場の同僚におすすめされて予備バッテリー。これはあったほうがいいね。純正(EN-EL14a)が4000円ちょっと。まめに電池残量に気づいて充電すればいいんだろうけど、意外とそうもいかない時もあり・・・。買って損はない。
  • インナーバッグ
    カメラバッグが欲しかったんだけど、いかんせんゴツイのばかりで・・・。であれば、手持ちのバッグを流用したかったのでインナーバッグにしました。自分が買ったのは「モンベル プロテクションインナーバッグM」です。D5300にキットレンズ(Wズームじゃないやつ)を装着したサイズが収納できます。ぴったりサイズです。これで大きさは予想できるよね?(Lサイズはこちら
  • 掃除道具
    カメラのキタムラで900円ぐらいで売ってたやつ。ブロアー、ブラシ、クロス、クリーナー、ペーパーがセットになったやつ。安さだけで選んだけど、十分です。
  • スピードライト
    BBQしたときに人物撮影をしたのだけど、どうしても光量が足りない・・・。内蔵フラッシュ一回も使ったことないけど、どうせならってことでSB-910を買ってみました。ヨドバシで51000円ぐらい。まだまだベストな使い方わからず。思うに、スピードライトは持っていてもいいと思うのです。

撮影の練習

いろんなサイトで見かけるように、とにかく撮りまくることですね。これはほんと最近実感してきました。うまく撮れるようになる本とか見るよりかは、とにかく出かけてとにかく撮る!キタコレ!
とその前に、カメラの仕組みを知っておくと、より一層撮影方法がわかってきて上達しやすくなるんじゃないかなと、個人的には思っています。

自分は、職場の同僚からおすすめされた
フォトテクニック - デジタル一眼レフカメラの基礎知識 | Enjoyニコン | ニコンイメージング
を見て、カメラの仕組みを知りました。以前の記事*1でも紹介してます。
なぜ写るのかとか、なぜブレるのかとかその辺りがわかってくると、カメラの設定値なんかもわかってきます。そうなってくると、ある程度は思ったような色合いや明るさの写真が撮れてきて、だんだん楽しくなってきます。

本は一冊だけ買いました。その後、同じくD5300を購入した自分の親父にあげてしまいましたがw

写真撮影の教科書 思いどおりに撮るための写真の手引き

写真撮影の教科書 思いどおりに撮るための写真の手引き

この本、いろんな本を立ち読みした中で選びましたけど、読みやすいしシチュエーション別になっているし、用語解説なんかも踏まえて説明されているので、オススメだと思います。一度立ち読みしてみてくださいませ。

その他、他人の写真をよく見るのもいいかもしれないですね。まあとにかくいろいろ撮っていると、いろいろ気付き始めて、そこそこ上達してきます。

作品紹介

なにかの参考になれば。あーこんなのとれるんだーみたいな。
写真の下の設定値は、カメラ名、レンズ名、焦点距離、絞り値、シャッタースピード、露出補正、ISO感度、ホワイトバランス、ピクチャーコントロールの順です。

  1. 石屋製菓の「白い恋人パーク」内にある飴細工

    NIKON 5300, AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G, 焦点距離 35mm, f/3.5, 1/6sec, +0.7 EV, ISO 100, 晴天, STANDARD
  2. 旭山記念公園からみた札幌の夜景(三脚あり)

    NIKON 5300, AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR(親から借りたWズームキットのレンズ), 焦点距離 85mm, f/4.5, 6sec, +0.3 EV, ISO 100, 電球, STANDARD
  3. スカイツリーからみた東京の夜景

    NIKON 5300, AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR, 焦点距離 35mm, f/6.3, 1/1.6sec, +0.3 EV, ISO 400, 白色蛍光灯, VIVID
  4. 晴海埠頭からみた芝浦方面?

    NIKON 5300, AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR, 焦点距離 70mm, f/8.0, 1/800sec, -0.3 EV, ISO 100, 晴天, VIVID, ViewNX2でコントラストを少しあげて明暗をつけてます
  5. 晴海埠頭からみた東京タワー(三脚あり)

    NIKON5300, AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR, 焦点距離 50mm, f/6.3, 1.3sec, +1.3 EV, ISO 100, 晴天, VIVID
  6. 野辺山の星空(三脚あり)

    NIKON5300, AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR, 焦点距離 34mm, f/4.2, 20sec, +0.7 EV, ISO 1600, 晴天, VIVID, 肉眼ではすっごい綺麗な満点の星空が見えましたが、写真だと辛うじてって感じ

いかがでしょう?がんばればここまではなんとかなります。

感想とか目指したいところとか

D5300、使いやすくて入門にはベストバイだと思います。自分が推したいポイントはWi-Fi内蔵ってところかな。
これの便利なところは、スマホをレリーズ代わりにできるところと、撮った写真をすぐにスマホに取り込んで、Facebookなどで共有できるところ。撮った!載せた!イイね!きたこれ!みたいな。

今後は、人物撮影も練習していきたいですね、せっかくスピードライト買ったし。あとは星空撮影のリベンジをかましたい。どうにも空が白くノイジーになるのが嫌でISO感度を下げていたけど、いろんな星空撮影サイトを見ると、結構ISO感度を皆さんあげているようですね。

おしまい

これからデジタル一眼レフカメラを始めたい人の参考になれば幸いです。
なにか質問があればぜひコメントを。